
これまで12枚書きました。
私、やっぱり凝り性・・・・?


最初に必ずかく1行練習は43行目。つまり今年に入り43日写経をしているということです。毎回1時間弱の写経タイム。でも最初に比べスピードが全然違います。ちょっと前までは5行書くと嫌気がさしていたのですが、最近は7,8行は書けるようになりました。

そして、ストレッチは、なんと♪ 今までのベーシックメニューが本日終了し、次回からチャレンジメニューへ。
最後の77パターンへ7回を残すのみとなりました。
といっても効果のほどはわかりません・・・・・ま、やらないよりやったほうがいいって程度です。
でもって、このあとに毎回している壁開脚はなんら進歩なし


諦めずに続けることしかないですね~


そして、日々自主練してたサルサシャイン。自分の無様な姿を先日動画で見てショックを受けやる気がうせていましたが、木曜日のスタジオレッスンで先生に褒められ(といっても、たいしたことじゃないんですけど、それでも褒められないより嬉しいわけで)、多少やる気がでてきました。
というわけで、今日は家で再び自分が踊っているシャインの動画を撮りチェック。
でも、部屋着、すっぴん、髪がはねててウランちゃん状態(夫による命名)・・・・でシャインをへたくそに踊ってる自分の姿を撮ったこと自体を後悔。。。(ーー;
次回はせめて部屋着から普段着に着替え、髪を整え、薄化粧してから踊ってみようかと思います

自分の動画を撮ることが、自虐的行為からナルシシズムに昇格(?)する日がくるのでしょうか・・・・
最後に、そういえば

イタリア行きを決めてから、オーディオマガジンを聴きながらのシャドーイングを始めました。といっても、聴いたまんまを適当に復唱するナンチャッテですけれど。
4月は語彙力アップと文法の復習ですね。去年通ったローマの語学学校で使用した教材の復習もしていこうと思います。
