まいにちスペイン語
2010年 10月 04日
ラテンの音楽を聴くなら、やはり歌詞の意味を知りたいなと思います。
情熱的な恋愛の歌はもちろんだけど、差別社会への批判、信仰等、歌詞には深いメッセージが含まれていることも多いので、意味がわかると益々その曲が好きになります。
というわけで、今月からラジオ講座を聴くことにしました。先週から始まっていたけど、私は今月からなの^^;
今回はCDも買ってしまいました。
この講座は去年の再放送なんですけど、私は去年の講座終了後、福嶌先生恋しさに、どうしてCDを買わなかったんだろう・・・とかなり後悔したんです。
福嶌先生の声は永久保存版

CDでは福嶌先生、アルベルトさん、ベゴーニャさんのかけあいが聴けずちょっとさびしいのだけど、でも福嶌先生がお2人に意見を聞いているところもあるし、思ったより楽しいです。福嶌先生の口調が自然なのもよいのです(収録を意識していないような口調なの)。

■
[PR]
by puntarellina
| 2010-10-04 09:03
| スペイン語